市民病院の研修計画
研修名をクリックすると研修参加申請ができます。
研修名
開催日
時間
対象の目安
研修方法
研修内容
備考
①6月10日(木)
②6月11日(金)
②6月11日(金)
9:00~12:00
13:00~16:00
※両日とも上記の時間から選択
13:00~16:00
※両日とも上記の時間から選択
CDP1段階
会場:管理棟4階講堂1
とシミュレーションセンター
とシミュレーションセンター
①6月10日(木)
②7月8日(木)
②7月8日(木)
9:30~10:30
全員対象
(専門コース)
(専門コース)
①人をケアするように自分をいたわるひとときを過ごす。
②日々の看護の中で対応に苦慮することの多い患者さんの精神的問題とそのケアについて学ぶ。
②日々の看護の中で対応に苦慮することの多い患者さんの精神的問題とそのケアについて学ぶ。
会場:診療棟3階研修室2
6月16日(水)
17:30~19:00
全員対象
(専門コース)
(専門コース)
Step upがん看護
①ケアの根拠を明確にし、知識・技術がステップアップできる。
②エビデンス(科学的根拠)に基づいた症状マネジメントやがん看護の最新情報を知る。
①ケアの根拠を明確にし、知識・技術がステップアップできる。
②エビデンス(科学的根拠)に基づいた症状マネジメントやがん看護の最新情報を知る。
会場:管理棟4階講堂1
7月5日(月)
17:30~19:00
全員対象
(専門コース)
(専門コース)
スキンケアの基本、おむつ関連。
会場:診療棟3階講堂
7月7日(水)
14:00~15:30
全員対象
講義
会場:管理棟4階講堂1
7月8日(木)
17:30~19:00
全員対象
講義
会場:管理棟4階講堂1
①7月19日(月)
②1月24日(月)
②1月24日(月)
17:30~18:30
全員対象
(専門コース)
(専門コース)
認知症、せん妄について、病態や症状を理解し、適切なケアを学ぶ。
会場
①診療棟3階講堂
②管理棟4階講堂1
①診療棟3階講堂
②管理棟4階講堂1
7月21日(水)
17:30~19:00
全員対象
(専門コース)
(専門コース)
Step upがん看護
①ケアの根拠を明確にし、知識・技術がステップアップできる。
②エビデンス(科学的根拠)に基づいた症状マネジメントやがん看護の最新情報を知る。
①ケアの根拠を明確にし、知識・技術がステップアップできる。
②エビデンス(科学的根拠)に基づいた症状マネジメントやがん看護の最新情報を知る。
会場:管理棟4階講堂1
7月28日(水)
17:30~19:00
全員対象
(専門コース)
(専門コース)
講義
重症かつ急性期にある患者に対するタイムリーな観察とアセスメント、適切なケアについて学ぶ。
会場:診療棟3階講堂
8月13日(金)
17:30~19:00
全員対象
(専門コース)
(専門コース)
摂食嚥下に関わる脳と神経、高次脳機能障害。
会場:診療棟3階講堂
8月18日(水)
17:30~19:00
全員対象
(専門コース)
(専門コース)
Step upがん看護
①ケアの根拠を明確にし、知識・技術がステップアップできる。
②エビデンス(科学的根拠)に基づいた症状マネジメントやがん看護の最新情報を知る。
①ケアの根拠を明確にし、知識・技術がステップアップできる。
②エビデンス(科学的根拠)に基づいた症状マネジメントやがん看護の最新情報を知る。
会場:管理棟4階講堂1
8月26日(木)
13:00~17:00
CDP3段階以上
会場:管理棟4階講堂1
8月31日(火)
17:30~19:00
全員対象
事例検討
会場:管理棟4階講堂1
9月3日(金)
9:00~12:00
CDP3段階以上
会場:管理棟4階講堂1
9月3日(金)
17:30~19:00
全員対象
(専門コース)
(専門コース)
シミュレーション
重症かつ急性期にある患者に対するタイムリーな観察とアセスメント、適切なケアについて学ぶ。
会場:管理棟4階
シミュレーションセンター
シミュレーションセンター
9月6日(月)
12月3日(金)
12月3日(金)
15:30~17:00
全員対象
講義・演習
会場:シミュレーション
センター
センター
9月9日(木)
①9:30~12:00
②13:00~15:30
②13:00~15:30
CDP1段階
会場:管理棟4階講堂1
9月17日(金)
13:00~17:00
CDP3段階以上
会場:管理棟4階講堂1
9月22日(水)
17:30~19:00
全員対象
(専門コース)
(専門コース)
Step upがん看護
①ケアの根拠を明確にし、知識・技術がステップアップできる。
②エビデンス(科学的根拠)に基づいた症状マネジメントやがん看護の最新情報を知る。
①ケアの根拠を明確にし、知識・技術がステップアップできる。
②エビデンス(科学的根拠)に基づいた症状マネジメントやがん看護の最新情報を知る。
会場:管理棟4階講堂1
9月29日(水)
①9:00~12:00
②13:00~16:00
②13:00~16:00
CDP1段階
会場:管理棟4階講堂1
とシミュレーションセンター
とシミュレーションセンター
9月29日(水)
14:00~15:30
全員対象
事例検討
会場:診療棟3階講堂
10月13日(水)
17:30~19:00
全員対象
(専門コース)
(専門コース)
インスリン療法と看護ケアへの応用。
会場:管理棟4階講堂1
10月20日(水)
17:30~19:00
全員対象
(専門コース)
(専門コース)
Step upがん看護
①ケアの根拠を明確にし、知識・技術がステップアップできる。
②エビデンス(科学的根拠)に基づいた症状マネジメントやがん看護の最新情報を知る。
①ケアの根拠を明確にし、知識・技術がステップアップできる。
②エビデンス(科学的根拠)に基づいた症状マネジメントやがん看護の最新情報を知る。
会場:管理棟4階講堂1
11月5日(金)
17:30~19:00
全員対象
(専門コース)
(専門コース)
摂食・嚥下障害の評価とリハビリテーション、口腔ケア。
会場:診療棟3階講堂
11月8日(月)
9:00~12:00
CDP3段階以上
会場:管理棟4階講堂1
11月17日(水)
17:30~19:00
全員対象
(専門コース)
(専門コース)
Step upがん看護
①ケアの根拠を明確にし、知識・技術がステップアップできる。
②エビデンス(科学的根拠)に基づいた症状マネジメントやがん看護の最新情報を知る。
①ケアの根拠を明確にし、知識・技術がステップアップできる。
②エビデンス(科学的根拠)に基づいた症状マネジメントやがん看護の最新情報を知る。
会場:管理棟4階講堂1
11月18日(木)
13:30~17:00
全員対象
(専門コース)
(専門コース)
重症かつ急性期にある患者に対するタイムリーな観察とアセスメント、適切なケアについて学ぶ。
会場:診療棟7階
カンファレンス室8
カンファレンス室8
11月22日(月)
18:00~19:00
全員対象
(専門コース)
(専門コース)
手術を受ける患者の看護。(手術を受ける患者の準備と周術期の二次的合併症を学ぶ)
会場:管理棟4階講堂1
11月29日(月)
17:30~19:00
全員対象
(専門コース)
(専門コース)
講義
重症かつ急性期にある患者に対するタイムリーな観察とアセスメント、適切なケアについて学ぶ。
会場:診療棟3階講堂
12月3日(金)
17:30~19:00
全員対象
(専門コース)
(専門コース)
家族支援に必要となる事象の「捉え方」を学ぶ。
会場:管理棟4階講堂1
12月13日(月)
17:30~19:00
全員対象
(専門コース)
(専門コース)
グループワーク
重症かつ急性期にある患者に対するタイムリーな観察とアセスメント、適切なケアについて学ぶ。
会場:管理棟4階講堂2
12月14日(火)
17:30~19:00
全員対象
事例検討
会場:管理棟4階講堂1
12月15日(水)
14:00~15:30
全員対象
事例検討
会場:管理棟4階講堂1
12月15日(水)
17:30~19:00
全員対象
(専門コース)
(専門コース)
Step upがん看護
①ケアの根拠を明確にし、知識・技術がステップアップできる。
②エビデンス(科学的根拠)に基づいた症状マネジメントやがん看護の最新情報を知る。
①ケアの根拠を明確にし、知識・技術がステップアップできる。
②エビデンス(科学的根拠)に基づいた症状マネジメントやがん看護の最新情報を知る。
会場:管理棟4階講堂1
12月17日(金)
17:30~19:00
全員対象
(専門コース)
(専門コース)
術前術後のストーマケア、装具選択の基本。
会場:診療棟3階講堂
1月12日(水)
17:30~19:00
全員対象
(専門コース)
(専門コース)
Step upがん看護
①ケアの根拠を明確にし、知識・技術がステップアップできる。
②エビデンス(科学的根拠)に基づいた症状マネジメントやがん看護の最新情報を知る。
①ケアの根拠を明確にし、知識・技術がステップアップできる。
②エビデンス(科学的根拠)に基づいた症状マネジメントやがん看護の最新情報を知る。
会場:管理棟4階講堂1
2月3日(木)
13:30~17:00
全員対象
(専門コース)
(専門コース)
重症かつ急性期にある患者に対するタイムリーな観察とアセスメント、適切なケアについて学ぶ。
会場:管理棟4階
シミュレーションセンター
シミュレーションセンター
2月4日(金)
17:30~19:00
全員対象
(専門コース)
(専門コース)
摂食・嚥下障害患者への看護の実際。
会場:管理棟4階講堂1
2月16日(水)
17:30~19:00
全員対象
(専門コース)
(専門コース)
Step upがん看護
①ケアの根拠を明確にし、知識・技術がステップアップできる。
②エビデンス(科学的根拠)に基づいた症状マネジメントやがん看護の最新情報を知る。
①ケアの根拠を明確にし、知識・技術がステップアップできる。
②エビデンス(科学的根拠)に基づいた症状マネジメントやがん看護の最新情報を知る。
会場:管理棟4階講堂1
3月23日(水)
17:30~19:00
全員対象
(専門コース)
(専門コース)
Step upがん看護
①ケアの根拠を明確にし、知識・技術がステップアップできる。
②エビデンス(科学的根拠)に基づいた症状マネジメントやがん看護の最新情報を知る。
①ケアの根拠を明確にし、知識・技術がステップアップできる。
②エビデンス(科学的根拠)に基づいた症状マネジメントやがん看護の最新情報を知る。
会場:管理棟4階講堂1