港北区訪問看護ステーション連絡会です
~港北区はこんな活動しています!!~
港北区訪問看護ステーション連絡会は会則を作り、訪問看護事業の経営、サービスの質の向上、人材育成に関し、研修・情報交換・連絡調整等を協働して行うことにより、訪問看護事業の健全な発展、区民の保健福祉の向上に努めることを目的として活動しています。20か所のステーションが参加し、とにかく楽しく活動しています。
平成29年度
研修
毎年2回、区内の訪問看護のスキルアップを目的に研修を開催しています。
平成29年度はわれら港北区内の病院、ステーションに勤務している認定看護師さんに講義をして頂きました。
1回目(平成29年11月18日)
講師:横浜労災病院の慢性心不全看護認定看護師 金子伊津子様
テーマ:「在宅で支える心不全看護」
2回目(平成30年3月20日)
講師:港北区医師会訪問看護ステーションの摂食・嚥下障害看護認定看護師 加藤幸子様
テーマ:「誤嚥しやすい利用者の支援」
2回目研修の様子







災害医療部会
5月10日PM7:30~港北区医師会館において災害医療部会が開催され、港北三師会(医師会、歯科医師会、薬剤師会)、港北区役所、港北消防署、訪問看護ステーション、Yナースの方々が集い、「大規模災害時の港北区の被災予測」について、港北消防署 長谷部宏光氏と港北区役所 杉本悟史氏に講演していただき、活発な意見交換が行われました。
平成30年度
5月17日に総会が行われ、今年度も2回の研修や行政との合同会議等を計画し各ステーション協力しながら取り組んでいきます。

